こんにちは。
タカハシヨシハルと申します。
初めましての人も僕の事を知っている人も、この記事を読んでいただき
ありがとうございます。
まずは簡単に自己紹介をさせていただきます。
東京は下町の江戸川区に生まれ
両親は共働きだったので祖父、祖母が僕の遊び相手でした。
祖父が植木屋、祖母が着物を作る縫い子をやっていたので祖父、祖母のモノ作りの姿を見て育ち、
小さい時からモノを作り出す楽しさを教えてもらいました。
高校を2年生で中退し美容専門学校に入学。
19歳で美容師の世界に入る。
青山、表参道の美容室BEAUTRIUMで15年勤務し
3.11がキッカケで東京に住んでいる事に違和感を感じ始め
6年前にBEAUTRIUM福岡店のオープンと共に福岡に移住し今に至ります。
そして
今回コロナによって緊急事態宣言が出され2週間ほど自粛期間がありました。
そして緊急事態宣言が解除になり少しづつ仕事もスタートしました。
お客様からいただいた言葉
『ほんと空いててよかった!ありがとうwスッキリした✂︎』
涙が出そうになりました。
僕の仕事は目の前のお客様に喜んでもらえる仕事。最高な仕事です。
しかし今回の体験でお客様に会えなくなり何も出来ない自分に無力さを感じました。
その間美容師としての生き方や自分のできる事、すべき事を考え、色々とチャレンジする日々を送りました。
そこで考えたのが
◦僕が今まで生きてきて体験、経験して得た知識
◦美容師歴20年の経験
◦趣味の料理を活かし独学で学んだ食の知識
◦結婚して子供を育てていく上で学んだ事
◦親の死から学んだ事
を活かし、多くの人が悩んでいる
◦人との付き合い方、喜し方がわからない
◦仕事のモチベーションが上がらない
◦外見、内面にコンプレックスを持っている
◦夫婦関係がうまくいかない
こんな悩みを持っている方に
僕の体験談を元に解決策をこのブログでお伝えしたいと思いました。
人生楽しくいきたいですよね?
あなた自身の考えが少し変わるだけで今見てる景色がガラッと変わりますよ。
最初の一歩のお手伝いをさせてください。
経歴
BEAUTRIUM福岡店 店長 高橋由治
年間2500人〜3000人のお客様を担当させていただいています。
今までのヘアーメイク経歴
新庄剛志ヘアメイク
森本稀哲ヘアメイク
渡辺啓ヘアメイク
平沼紀久ヘアメイク
U-KISSヘアメイク
ミスユニバース原綾子ヘアメイク
森山直太朗ヘアメイク
中谷美紀メイク
後藤まりこヘアメイク
花田景子ヘアメイク
陣内智則ヘアー担当
中上真亜子ヘアー担当
藤田可菜ヘアー担当
◇美容イベント講師等
原宿ベルエポック美容専門学校審査員
福岡ベルエポック美容専門学校特別講師
WORLD『grove』ヘアメイク講師
WORLD『INDEX』ヘアメイク講師
ルシアンペラフィネヘアメイク講師
メゾンドリーファヘアー講師
『パリスヒルトン』ファッションショーヘアメイク
表参道コレクション
タマリス『TOKYO SALON COLLECTION』
WALLAシーズンデザインワークショップ
資生堂ショーイベント
◇ TV.CM.広告等
ラストシンデレラ技術指導
2014年BEAUTRIUMビジュアル広告メイク担当
マンダム、ムービー
講談社イベント、レブロン
富士フィルムデジタルカメラカタログ
『VIVASSIO』化粧品広告
レイバン広告
パナソニック広告
福岡女子短期大学パンフレット
kaene2016ssカタログ
他、各雑誌等ヘアーカタログ