お疲れ様でっす!!
タカハシです^0^
『楽しむ事だ』
僕はこの言葉が大好きです。
この言葉に出会ってから僕の意識は変わりました。
そして何度も助けてもらいました。
そんな言葉の力の秘密を今日は書いていこうと思います。
心はコントロールできます。
人間は心の持ちようで感じ方や体の調子が変わります。
えぇ!?そうなの??
という人はこの記事を読む前に前に僕が書いたこの記事を是非読んでください。
話は戻りますが人間は心で感じ、それから脳に信号を送り体を動かしています。
心が一番です。
例えば
明日休みだ!
これが終わったら好きな人とご飯行く!
そんな気持ちの時は疲れていても頑張れちゃいますよね。
それが人間の心理です。
その心理を上手く利用して心をコントロールできれば毎日が楽しくなります。
まずは心をコントロールする事で自分の意識や行動をコントロールできる事を知りましょう。
言葉の力を借りる
日々の生活で調子良い時もあれば調子悪い時もあります。
人間だから仕方ありません。
そんな時
心をコントロールするやり方は何パターンかあるのですが言葉もその一つです。
言葉にはそんな不思議な力があります。
あなたの好きな言葉はなんですか?
僕は大好きなバンドGreatful Deadのギターリスト ジェリーガルシアが残した言葉
『楽しむ事だ』
この言葉が大好きです。
この言葉が自分の生き方とリンクしているのでこの言葉を僕は行動する時に心の中で唱えるようにしています。
他、ジェリーが残した言葉『ユーモアが全てだ』『続ける事を続ける事だ』『ずっと遊びの連続さ』という言葉も好きです。(というか全部好きですw)


自分の機嫌は自分でコントロールする。
周りにこんな人いませんか?
朝からなんか不機嫌な人。
めちゃくちゃ気を使いますよね〜
自分では気づいていない人もいると思うので仕方ないかもしれませんが、、、
そんな人はほっといた方がいいですねw(ほっとくと更に不機嫌になったりする人もいますが苦笑)
不機嫌を表に出し、周りに気を使わせ機嫌をとってもらう事は子供のする事です。
大人の皆さんは自分でコントロールできるようにしましょう。
そんな時は自分の好きな言葉を心で唱えると心が落ち着きますよ。
そこでオススメなのが僕が福岡に来る時に師匠 川畑タケルさんにオススメしてもらった本です。
もう何回も読み直しています。
あのパナソニックの創設者 松下幸之助さんもこの方のセミナーを受けていたみたいです。
読みやすくてオススメの本です。→君に成功を贈る [ 中村天風 ]
発言する言葉を大切にしましょう。
人間が発明した言葉。
使い方次第で癒す事もできるし傷つけてしまう時もあります。
でも安心してください。
発言する言葉は自分で選べます。
言葉を使うなら
出来るだけ綺麗な言葉を使いましょう。
相手が喜ぶ言葉を使いましょう。
相手が元気ない時はあなたの言葉で励ましてあげましょう。
言葉は大切に使いましょう。
言葉の力であなたの人生は今以上に楽しくなり周りの人も幸せになりますよ!
そんな感じで今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
☆
☆
☆
タカハシヨシハルLINE公式アカウント始めました^0^
新着ブログお知らせや、今後皆さんとオフ会などをやる時にお知らせさせて頂きたいので友達追加よろしくお願いします^0^
コメントを残す