妻の存在。
1番大切で特別な存在なのに喧嘩になって取り返しのつかない事態になってしまう事もあります。
もちろんそれが悪いとは思いませんが。
でもなぜそうなるか?
あんなに好きだったのになんでなのでしょう。
そんな今回は夫婦関係について書いていこうと思います。
妻とは赤の他人同士です。
妻とはもともと他人同志だからだと僕は思います。
他人??
結婚してるでしょ?
他人じゃないじゃん。
と思う方もいると思うのでもう少し噛み砕いていうと
妻とは『血が繋がっていない』のです。
血が繋がっていると繋がっていないとでは感じ方が違う気がします。
なんとなくですが血が繋がっているだけで安心しませんか?
親と大喧嘩したり離れて住んでいてあまり連絡しなくても繋がっている感覚。
子供も憎たらしい時もありますがそれが可愛く感じる感覚。
その理由は少なからず血が繋がっている事も関係していると思います。
しかし妻とは血の繋がりはありません。
だから何かあって喧嘩したり意見の食い違いがあるとお互いの気持ちを譲れなくなり関係が無くなるのではないかと思います。
なので気持ちや意識で繋がる事が僕は大切だと思っています。
気持ちは伝えないとわからない
他人同士が一緒に暮らしているだけでもすごい事です。
そして2人の間に子供が産まれ、父母として子供を育てていきます。
そんな中、子供への2人の意見が食い違うのは当たり前ですよね。
だって今まで育った環境が違うんですから。
そこでうちではお互いの意識の統一をする為
夫婦で話し合いをしています。
夫婦の意識を繋げる
まず話したのが僕ら家族はどんなふうに毎日を過ごしていきたいかを話しました。
その中で毎日楽しく生きたいという結果になって楽しく生きる為にはどうすればいいかを2人で話し合いお互いで意識しています。
日々楽しく生きる為にお互いが思いやりを持って接する、助け合う、など
まだまだ足りないですがそんな気持ちでお互いが意識する事で
喧嘩になりそうになっても優しい気持ちで話せたりイライラすることも少なくなりました。
向かうところを同じにする
やり方はどうあれ最終的に到達する場所を同じにする様に努力しています。
特に子供の育て方はお互いの言い方は違えど最終的なゴール地点が一緒になるよう意識の統一をしています。
お互いをリスペクトしている
たま〜に仕事して稼いでいるから家の事を何もしないとか聞くんですが僕の中ではありえないですね。
仕事も家事もどちらが偉いとか凄いとか僕の中では無いです。
仕事も仕事で大変だし
家事は家事で大変です。
さらに子育てはほんっっと大変。
だからお互いが助け合い、協力する事で効率が良くなり更にいい結果が出せると思います。
仕事で疲れて帰って来て家の事をやるのは大変だと思いますが
大切な人の為だったらやれますよね?
そしたら奥さんも少しは心の余裕ができていつもより夕飯が豪華になったりするかもしれませんよw
当たり前を疑う
生活を共にしていつも一緒にいるとそれが当たり前になり、ありがた味が薄れてきます。(人間の心理)
そうならない為にも感謝の気持ちを忘れずにいてください。
居なくなってからでは遅いです。
お互いの事を想像して思いやること。
それが愛です。
1番大切な人を失わない為にも。
そんな感じで今日はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^。^)
☆
☆
☆
タカハシヨシハルLINE公式アカウント始めました^0^
新着ブログお知らせや、今後皆さんとオフ会などをやる時にお知らせさせて頂きたいので友達追加よろしくお願いします^0^
本当に、ついつい忘れていたりしますね。
最初出逢った時の気持ちも
子供ができるとまた変わりますよね。
まだまだこれから楽しんでね。
気持ち伝えないと本当にわからないですね
なにも言わないでもわかってくれる時もあるかもですが
いつもお互い大切にされているの、感じますよ❣️
お互いに…❣️
おはようございます
人間忘れっぽい生き物ですからねー
そこを理解してちゃんと伝えて思い出す^ ^
大切なことです